お知らせ

2025.04.02
4/2現在:初回発注分入荷待ちの教科書、及び教科書事前注文について(17:30更新)

TEXT-ITをご利用いただきまして有り難うございます。

2025年度前期教科書の事前注文の受付を4/2の午後より開始いたします。事前注文の受付は4/22の18:00まで(予定)

各営業日には、会場内スペース、待ち時間の並列などの都合上、来場人数上限を設けております。来場人数上限に達した場合は、その営業時間を選択できなくなりますので、恐れ入りますが、別日を選択してください。

御指定された受取日の営業時間までにご来場の無い場合は、キャンセル扱いとなりますので、ご留意ください。

広島修道大学様のWEBシラバス上のテキストの欄に記載があるもので、お取り扱いが可能なものが対象となります。

第1ターム・第2タームの授業の教科書が該当します。第2タームの授業の教科書も4月の教科書購入期間中にご購入ください。(一部の集中講義テキストは7月にブックストアで取り扱い予定あり)

広島修道大学様のWEBシラバスをご確認ください。


※初回授業開始後に決められた教科書、WEBシラバスが修正された後の情報が届いていないものはお取り扱い無しとなります。

未刊、重版・増刷中などの理由で、初回手配分が入荷していない教科書は、初回手配が入荷してから受付を開始いたします。(各項目の備考欄をご確認ください。)

ブックストアで取り扱うものもあります。出版社品切、重版未定のもの、大学生協でお取り扱いできないものは、ご提供できかねます。

(※「ラーニング★ナビ」、「CAREER NAVI」は大学が配布する資料に該当するため、TEXT-IT上に掲載はありません。)


以前から入荷待ちの教科書で、新規に受付を開始予定のある教科書(4/2現在):

韓国文化の昔と今

(対象授業:言語と文化Ⅲ(韓国・朝鮮) 担当教員:宮内 彩希

出版社にて増刷・重版中。4月中旬頃に受付を開始できる見込み


教養のためのセクシュアリティ・スタディーズ

(対象授業:性現象論 担当教員:河口 和也

出版社にて増刷・重版中。4月中旬頃に受付を開始できる見込み


会社法 LEGAL QUEST 第6版

(対象授業:ゼミナールⅠ_14 担当教員:森 啓悟

間もなく入荷予定あり。早ければ4月上中旬頃から受付を開始できる見込み。


日本人の食事摂取基準(2025年版)

(対象授業:応用栄養学Ⅰ・応用栄養学Ⅲ 担当教員:鍛島 尚美

間もなく入荷予定あり。早ければ4月上中旬頃から受付を開始できる見込み


ミクロ経済学入門の入門

(対象授業:経済分析入門Ⅰ_01 担当教員:鈴木 貴晶

4月上中旬入荷予定あり。早ければ4月中旬頃から受付を開始できる見込み


現在刊行されていないが、今後刊行予定のある教科書(4/2現在)

これで使えるQGIS入門 増補改訂版

(対象授業:GISマーケティング基礎/ゼミナールⅠ_01 担当教員:金 徳謙

4月上旬刊行予定早ければ4月中から受付開始できる見込み。


マスター栄養教育論実習 三訂版

(対象授業:栄養教育論実習_01・02 担当教員:村上 淳

4月上旬刊行予定。早ければ4月中下旬から受付開始、場合によっては5月にブックストアで販売予定


応用栄養学 改訂第8版 (健康・栄養科学シリーズ)

(対象授業:応用栄養学Ⅰ 担当教員:鍛島 尚美

4月上中旬刊行予定。早ければ4月下旬から受付開始、場合によっては5月にブックストアで販売予定


なお、教科書購入期間中に刊行されないもの、増刷が完了せずに入荷の無いものは

新規受付の対象外となります。恐れ入りますが、御理解のほど、よろしくお願いいたします。